【短時間でできる】会社の昼休みにおすすめの英語学習法5選

英語勉強法

会社の昼休みって、意外と時間を持て余してしまいますよね。

私も以前は、お弁当を15分ほどで食べ終えた後、残りの時間はスマホをいじったり、デスクで寝たりしていました。

でも、昼休みのうち30分でも英語学習に充てれば、1か月(20日)で10時間、1年で120時間にもなります。

ちょっとした積み重ねが、大きな成長につながるんです!

とはいえ、昼休みは会社唯一の休憩時間。

がっつり勉強するのは気が重い…という方も多いでしょう。

そこで、今回は 「無理なくできる」「続けやすい」 をテーマに、昼休みにおすすめの英語勉強法を5つ紹介します!

スポンサーリンク

1. 英語でニュースを見る・読む

昼休みにおすすめなのが、ニュースを英語で視聴することです!

「勉強している」という感覚なく、自然に英語に触れられますし、記事自体は短いものが多く、事実ベースなので読みやすいことが多いです。

また、最新ニュースを知ることで雑談ネタにもなります!

日本のニュースを海外メディアで見ることで、「世界ではこんなふうに捉えられているんだ!」と新たな視点を得られるのも面白いポイントですね。

おすすめのニュースサイト

📌 ジャパンタイムズJapan Times

  • 日本のニュースを英語で読める
  • 比較的シンプルな英語で書かれているため学習向き
  • 1897年創刊の歴史ある英字新聞

📌 NHK WORLDNHK WORLD

  • 日本やアジアのニュースを英語でチェックできる
  • 音声付きニュースが多くリスニングにも最適
  • スクリプト付きの記事が豊富で、リーディングとリスニングを同時に鍛えられる

📌 BBC NewsBBC

  • 世界のニュースをイギリス英語で学べる
  • 文章がクリアでわかりやすく、学習者にもおすすめ
  • 動画ニュースも充実しており、リスニング強化にも最適

📌 CNNCNN

  • アメリカ英語に慣れるのに最適
  • 動画ニュースが豊富で、映像と合わせて学習できる
  • 政治・経済・国際ニュースの情報量が多く、時事英語を学びやすい

どれも無料で利用できるので、気軽に試してみてください!

スポンサーリンク

2. リスニング学習

会社の昼休みは意外と雑談が飛び交い、集中しづらい環境です。

そんなときはイヤホンを活用して外部の音をシャットアウトし、リスニング学習に時間を使うのがおすすめです!

おすすめのリスニング教材

📖 速読速聴・英単語 Core1900 ver.5

「教育」や「科学・テクノロジー」など8つの分野から、最新の時事動向をふまえた英文を64本収録しています。

音声を聴きながら生きた英文を読むことで、単語・発音の学習にも効果的です。

英文の長さも程よく、内容も興味深いものが多いため、昼休みの学習にピッタリ!

📖 TOEIC L&R TEST 5分間特急 超集中リスニング

本書はTOEIC向けのリスニング参考書で、その名の通り1問5分でサクッと勉強できるので、「ちょっとした時間にリスニングを鍛えたい」という人に最適です!

英語教材アプリabceed (無料)に完全対応しており、スマホから音声を流せるうえ、スピードも自由に変えれるなどの使い勝手の良さが嬉しいです。

著者による「ワンポイントアドバイス」コラムも50個掲載されているのも魅力のひとつです!

スポンサーリンク

3. 英語の本を読む

読書好きな方は、英語の本を読むのがおすすめです!

英語学習者向けの本なら、簡単な表現で書かれているため、無理なく読み進めることができます!

📚 おすすめの本:ラダーシリーズ

ラダーシリーズは英語多読No.1 教材で、名作やノンフィクションなど幅広いジャンルの本を簡単な表現の英語で読むことができます!

自身のレベルに合わせて5段階で難易度を選べるうえ、累計タイトル数はなんと100以上もあります!

ストーリーが面白いので、勉強してる感覚がほとんどないです!

スポンサーリンク

4. オンライン英会話

もし会議室など個室を使える方には、オンライン英会話がおすすめです!

1レッスン30分以下なので、昼休みの時間内に無理なく受講することができます!

人と会話できるので意外と仕事の息抜きにもなります!

おすすめは、時間を選ばずにレッスンが受けられるネイティブキャンプです!

講師の指導が丁寧で、教材の種類も非常に豊富です!

7日間の無料体験実施中なので、ぜひ試してみてください!

スポンサーリンク

5. 洋楽を聴いてリラックスする

疲れているときは、好きな洋楽を 「歌詞付きで聴く」 だけでもリスニング力UP!

頭もリフレッシュできるので、午後の業務にも備えることができます!

さらに 口ずさむと発音の練習 にもなります。

🎵 おすすめの英語の曲

  • The Beatles – Let It Be(スローテンポで聴きやすい)
  • Taylor Swift – You Belong With Me(日常英語フレーズが多い)
  • Ed Sheeran – Perfect(歌詞がクリアで聞き取りやすい)

歌詞検索サイトで 英語の意味をチェックしながら聴く のもおすすめです!

スポンサーリンク

まとめ

「継続は力なり」という言葉通り、昼休みという小さな時間でも、積み重ねることで非常に大きなパワーを発揮します。

もしも暇を持て余しているのであれば、ぜひ英語学習をしてみてください!

きっと1年でも続ければ、相当の英語力がついているはずです。

本ブログでは他にも英語学習に役立つ記事を多数投稿しています!

タイトルとURLをコピーしました